定期検診を当たり前に
名古屋市守山区の歯医者「山田歯科医院」です。
「歯を削ったり抜いたりするのは嫌だ」――誰もがそう思われていることでしょう。では、歯を削ったり抜いたりしなくてすむ方法はないのでしょうか? 答えは「ある」です。そしてそのポイントは、「定期検診」です。
トラブルが発生する前から定期検診に通っていれば、痛みが出てから歯医者に行くのと比べ、歯を健康に維持できる確率を大幅にアップさせることができます。 当医院で定期検診を当たり前の習慣にしましょう。自分の歯を守るために。
「歳をとったら歯は失って当然」ではありません
年齢を重ねると、歯を失う方、入れ歯にする方が増えます。もしかして「それは仕方ないこと……」と思っていませんか? 実はこれは、日本において顕著に見られる傾向です。たとえば80歳時点での歯の残存数を見てみると、歯科先進国である欧米では約20本前後であるのに対し、日本では8本というデータが出ています。この違いは、予防意識の違いから来るものです。
歯科先進国では定期検診でメインテナンスを受ける習慣がある割合が高く、スウェーデンでは約90%、アメリカで約80%、イギリスで約70%という数値が出ているのに対し、日本ではわずか2%。実にこれほどの差が生じているのです。
虫歯・歯周病は、一度治療をすると再発のリスクを背負うという特徴があり、治療をくり返せばどんどん歯を失うことにつながってしまいます。つまり歯を失うのは、「歳をとったから」ではなく「予防できていないから」。まずここに気づくことが大切だといえるでしょう。
1本の虫歯からはじまる負の連鎖
「たかが虫歯1本」と思っていると、それが次々と負の連鎖を招いてしまうことをご存じですか? 「まず1本目の虫歯をつくらないこと」がどれだけ大切なのか、考えてみましょう。
-
Step 1
虫歯が1本できる
-
Step 2
歯を削り、小さな詰め物をする
-
Step 3
詰め物のすき間から菌が入る
-
Step 4
虫歯が再発する
-
Step 5
さらに歯を削り、大きな詰め物をする
-
Step 6
再び菌が入る
-
Step 7
虫歯が神経まで達する
-
Step 8
神経を取り除き、被せ物をする
-
Step 9
神経がなくなり歯根が弱くなる
-
Step 10
歯が抜ける
-
Step 11
両隣の歯を支えに、ブリッジを装着する
-
Step 12
両隣の歯に負担がかかる
-
Step 13
奥歯を支えにし、部分入れ歯をつくる
-
Step 14
奥歯が弱くなる
-
Step 15
さらに歯を失う
-
Step 16
総入れ歯になる
これは現実に多くの日本人のお口で起こってきたことであり、決して他人ごとではありません。今こそ、予防習慣をはじめましょう。
定期検診が、あなたの歯を守ります
予防の基本となるのは毎日の正しいブラッシングですが、残念ながらそれだけでは十分とはいえません。ブラッシングだけでは、どうしてもお口の中のすべての汚れを取り除くことができないからです。そこで定期検診に通って医師のチェックと専門的なメインテナンスを受けることが大切になります。
定期検診に通っていれば、お口の健康に対する意識も高まり、またもし異変が起きても早期発見・早期治療が可能になります。定期検診こそ、大切な歯を守る大切なポイントなのです。当院では一人ひとりのお口の状態に適した間隔を定め、定期検診の時期をご案内していますので、忘れずにご来院ください。